(京都大学)
*It is the glory of God to conceal things; it is our honour to search out the things which God has concealed. In Germany at Easter time they hide coloured eggs about the house and the garden so that the children may amuse themselves in hunting after them and finding them. It is to some such game of hide-and-seek that we are invited by that power which planted in us the desire to find out what is concealed, and stored the universe with hidden things so that we might delight ourselves in discovering them.

*And the pleasure of discovery differs from other pleasures in this, that it is shadowed by no fear of excessive gratification on the one hand or of frustration on the other. Other desires perish in their fulfilment, but the desire of knowledge never: the eye is not satisfied with seeing nor the ear filled with hearing.

*Other desires become the occasion of pain through scarcity of the material to gratify them, but not the desire of knowledge: the sum of things to be known is inexhaustible, and however long we read we shall never come to the end of our story-book. So long as the mind of man is what it is, it will continue to rejoice in advancing on the unknown throughout the infinite field of the universe; and the tree of knowledge will remain for ever, as it was in the beginning, a tree to be desired to make one wise.
*物事を隠すのが神の栄光である。そして、神が隠した物事を探し出すのが我々人間の名誉である。ドイツでは、復活祭の時に色付きの卵を家や庭のまわりに隠すのだが、それは子供たちが卵を探して見つけて楽しむためである。我々がこのようなかくれんぼのようなゲームをするのは、(全能の神の)力によってさそわれるからである。そしてこの力こそが、我々(の心)の中に、隠された物事を見つけだしたいという欲望を植え付け、発見して喜ぶようにと、宇宙に隠された物事をちりばめた(神の)力なのだ。



*そして、発見の喜びは他の喜びと次の点で異なる。すなわち、発見の喜びは、満足しすぎることを恐れたり、失望することを恐れたりする事によって、かげりを与えられることはないのである。他の欲望は、それが満たされると消滅するが、知識欲は決してそうはならない。つまり、目が見飽きたり、耳が聞き飽きたりする事はないのだ。


*他の欲望は、それを満たすものが不足すると苦痛の種になるが、知識欲はそうはならない。つまり、未だ知られざるものの総数は無限であり、我々がいくら読み進んでも、我々自身の物語の終わりに至ることは決してないであろう。人間の精神が現状のままである限り、それは、宇宙の無限の広がりのあちこちに散りばめられた未知なるものに向かって突き進むことを喜び続けるであろう。そして、始まりの時と同様に、知識の木は永遠に、人を賢明にすることを望まれる木であり続けるであろう。



英文の目次へ

ホームページへ